高松駅から徒歩1分、駅から出て駅前広場を正面に見て右側方向をむくと見えてます。隣のミニストップのほうが目立ってるかもしれませんね(笑)

親切な青鬼くんの方向に行くと目印になりますよ~
高松出張のとき、香川に来たんならやっぱり讃岐うどんを食べないとはじまりませんよね。と言っても私は祖母宅が香川県さぬき市にあり、帰省すると地元のさぬきうどんを必ず食べます。住んでいる関東にも讃岐うどんの美味しいお店がいくつかあります。でも関東で食べる讃岐うどんと本場香川でで食べる讃岐うどんは、なぜだか味が違うのですよ。これはいつも不思議に思います。
このめりけんやも関東にも出店しているチェーン店です。JR四国の関連会社が運営しているうどん屋さんです。でも地元でも評判が高く、高松周辺のサラリーマンやOLなどがよく来るお店らしいです。私も今回の出張ではじめて入ってみました。
メニューは、温かいかけうどん、釜揚げ(釜玉)、冷やしのぶっかけが中心です。人気のよく出るメニューはやはり釜玉とぶっかけだそうです。のぼりが出ている山芋とろろのせもおいしそうでしたよ。
お店はうどん屋によくあるセルフですね。トレーを持って厨房の中の人に注文します。出された丼を受け取って流れていきます。そして天ぷらや稲荷ずし、おにぎりなどはお好きに取って、レジで会計するというスタイルです。
今回は私は、10月というのに暑かったので「
冷やし肉ぶっかけうどん」にしてみました。肉は玉ねぎと一緒に甘く煮込んであります。かけうどんのいあゆる出汁と違って、ぶっかけの出汁は濃いめのつゆです。それに切ったかぼすが乗ってきます。
穴子の天ぷら大きいでしょ!これで120円でした。
めりけんや 高松駅前店
香川県高松市西の丸町6−20087-811-6358
大きな地図で見る
◆さぬきうどんのお取り寄せ
この記事は、
レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
http://tabi.iku4.com/Entry/16/さぬきうどん めりけんや 高松駅前店
PR