京都で美味しい京野菜のおばんざいを食べられるお店に行ってきました。
京の和膳食堂 天の川(先斗町)
ふと先斗町で立ち寄ったお店がとてもよかったです。入口に立ってたお兄さんの笑顔と優しい呼び込み(大人の街ならではの腰の低い接客というのでしょうか)に、つい入ってしまいました。
この日は、ほんとは祇園から花見小路あたりを散策するつもりでしたが、ものすごい大雨が歩く気力をなえさせます。河原町から先斗町の小道を入って50mほどのところにお店はあります。お昼を食べようと探しながら歩いていて一度は通り過ぎましたが、びびっと来るお店がなく、一度目に通った時に感じよく声を掛けてくれた「天の川」さんに入りました。


ランチメニューは3種類。季節や日によって変わるとのことです。ちょうど7月七夕頃とあって、私はひこぼしコース、連れはおりひめコースを頼んでみました。


刺身のお造りは、サーモン、はも、鯛。粋でお洒落だと思ったのがお醤油です。お醤油の煮こごりになっていて刺身に乗せて食べるんですよ。おそらく溜まり醤油だと思うのですが、まろやかな風味でとても美味しくいただけました。

こちらは二の膳、冷たい鍋です。鶏肉と豆腐、そして九条ねぎ。ねぎが甘くて添えられている茗荷と合わせて絶妙な味わいでした。鶏はほんのり甘く煮つけてあり薄味の出汁ととてもマッチして美味しかったです。

デザートはパイナップルシャーベット生クリーム添え。器といい敷かれた笹の葉といい上品さに「素敵だよね」連発ですw
先斗町というと夜の粋な町というイメージですが、ランチの時間帯ではリーズナブルで提供しているお店もたくさんあります。夏の時期ですと鴨川沿いのお店は川床(通称ゆか)をやっているところが多いです。歩いていて感じたのですが、逆に鴨川と反対側のお店では意外と穴場なお店が見つかるような気がしました。
【京の和膳食堂 天の川】
住所 〒604-8015 京都府京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町211-3
TEL 075-212-2967
営業時間 ランチ 土・日・祝 11:00~14:30 ディナー 16:00~23:00
定休日 無休
京の和膳食堂 天の川(先斗町)
京の和膳食堂 天の川 (京料理 / 祇園四条駅、河原町駅、三条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
http://tabi.iku4.com/Entry/13/京の和膳食堂 天の川(先斗町)
PR